健診センターの運営で
お困りではありませんか?

- 保険組合によって案内するメニューが違うのでWEB予約に移行できない
- 人間ドックなどのオプション案内は電話でしたい
- 電話対応で受付から離れられない
- 企業健診をもっと受け入れたいけど予約の対応が大変
- 健診予約システムと連携できるシステムがない
メディカル革命が
そんなお悩みを解決します
健診センター
健康保険組合特有のメニューに対応
健康保険組合のメニューを事前に入力することで、患者さんの所属している健康保険組合のWEB予約が可能になります。
設備管理・連鎖予約機能
CTやMRI、内視鏡数などの設備制御が可能。人間ドックなどのオプションがある予約でもWEBから予約を確定させることができます。
企業健診システム
企業健診システムを導入することで、病院・クリニック側の予約関連の対応を減らせ、企業側の総務などの健康診断担当部署の手間も軽減できます。
CTIシステム
電話がかかってきた際に患者情報が自動表示されるシステムです。そのまま予約入力画面に移れるので電話受付の効率化だけでなく、患者さんの満足度も向上します。
健診システム連携
頭書き連携、予約簿連携など、健診システムとの連携により、二重入力の手間を省きます。
お問い合わせはこちらから
電話受付時間 平日9:00-17:30
※オペレーターへ繋がります。
担当より折り返しさせていただきます。
健康保険組合特有の
メニューに対応
所属する健康保険組合ごとに特有なメニューの、WEB予約が可能です。
健康保険組合のメニューを事前に入力することで、健診センターの電話受付業務を削減することができます。


CT、MRI、内視鏡検査などの
設備管理・連鎖予約機能
健診センターにあるCT、MRI、内視鏡など、数に限りがある設備の制御が可能です。
この機能により、人間ドックなどのオプションのWEB予約や、多数あるメニューのWEB予約についても、第一希望、第二希望、第三希望などを聞いて調整する必要はなく、WEBからの予約を確定させることができます。
またあえてオプションの確認をしたい、患者さんへきちんとメニューの説明をしたいという健診センターへは、第一希望、第二希望、第三希望を入力していただくようなシステムをご提供することも可能です。


企業健診システム
企業健診システムを導入することで、企業からの電話お問い合わせ・予約枠の設定・予約確認・予約変更などの受付業務を減らすことができ、さらに、企業側の総務などの健康診断担当部署の手間も軽減することができます。




CTIシステム導入により
電話受付の効率化・満足度向上
電話がかかってきた際に患者情報が自動表示されるシステムです。「〇〇さんですね」とお伝えでき、診察券番号を聞く手間を省くことができます。
さらに、患者さんのよく予約される曜日、時間帯などの確認も瞬時にできます。そして、受付スタッフはCTI画面からそのまま予約入力画面に移ることができます。
これにより電話をかけてきた患者さんをお待たせすることなく、通話時間も短く終わらせることができ、患者さんの満足度向上につながるうえ、受付スタッフの電話対応時間も減らすことができます。




健診システム連携
頭書き連携
電子カルテに登録した患者さん情報(名前、住所、生年月日など)をメディカル革命へ自動で連携することができます。
地味ながら手間がかかるデータ入力業務の、大幅な削減につながります。
予約簿連携
メディカル革命の予約カレンダーの予約データを、健診システムの予約票・予約カレンダーと連携させることができます。
自動連携の場合と、CSV連携の場合があります。
※健診システムにより対応ができない機能があります。
お問い合わせはこちらから
電話受付時間 平日9:00-17:30
※オペレーターへ繋がります。
担当より折り返しさせていただきます。