予約と連携するWEB問診で
患者さんの問診入力を促進
条件分岐ありの項目も
らくらく作成
メディカル革命 byGMOの
WEB問診は
こんなお悩みを解決します
- 他の予約システムや電子カルテが別画面になっていて使いづらい
- 患者さんの待ち時間を減らし、待合室の混雑を緩和したい
- とにかく面倒。電子カルテの入力時間を減らしたい
- 患者さんの属性によって質問内容を自由に変えたい
メディカル革命 byGMOの
WEB問診で
患者さんと
クリニックの満足度アップ
導入メリット
– メリット1
これひとつで予約状況と問診内容の確認が可能
他社問診システムを利用している場合、メディカル革命の管理画面内で問診内容を見ることができません。そのため、一度に複数の画面を表示してそれぞれを確認しなければならず、受付業務に負荷がかかり煩雑になってしまいます。
メディカル革命なら、これひとつで予約状況と問診内容の確認が可能です。マウスオーバーで簡単に確認できるので、無駄なマウス操作が不要になり確認業務のストレスを軽減できます。

– メリット2
混雑緩和と待ち時間の短縮が可能
患者さんは問診表を記入するために、早めにクリニックに来院いただく必要がなくなります。
LINEからの予約で事前に問診入力することも可能なため、待合室の混雑緩和や待ち時間の短縮につながります。

– メリット3
問診入力にかかるコストを約1/6に削減
紙の問診表の場合、患者さんが記入→紙を回収→スキャン→監査用語に変更→電子カルテに入力、といった約3分ほどの手間が発生します。
WEB問診なら監査対応用の文言変換も自動です。
また、問診結果はワンクリックでコピー可能、電子カルテへの転記まで僅か数秒で済むため、人件費やツール利用料を含めても導入前の約1/6にコスト削減が可能です。

– メリット4
自由に条件を設定し、設問を分岐させることが可能
回答結果や患者さんの属性によって次の設問を分岐して出し分けることが可能です。
例えば、 回答者が女性の場合のみに「妊娠していますか?」という問診を出したり、発熱の有無で次の設問を変えたりすることができます。
自由度が高いので、貴院だけのオリジナル問診を作成可能です。

メディカル革命のWEB問診の
その他機能・特長
チャット形式のUI
問診画面はチャットアプリのようなデザインなので、スマホからでも操作しやすく医師と会話しているようにスムーズに進めることができます。 また、画面のカラー変更も可能なので、クリニックのホームページと統一感のある問診作成が可能です。
他社電子カルテへの転記
電子カルテへの転記用の文言設定、フォーマットの調整が可能。電子カルテへの登録がより効率的になります。
ゲスト問診入力
来院履歴のない初診の患者さんでも、ゲストユーザーとして問診入力できる機能です。
画像アップロード
必要に応じて設問に画像を表示したり、患者さんに画像をアップロードしていただいたりすることも可能です。
印刷フォーマット設定
「やっぱりWEB問診を印刷したい」というときは、設問ごとに印刷フォーマットの詳細設定が可能です。完全なペーパーレス化にも、紙とデジタルの併用にも対応できるため、運用に応じた使い方が可能です。
問診プレビュー
問診を作成したらプレビューボタンから実際に問診をお試しいただくことが可能です。本番公開せずプレビューでテストしながらオリジナルな問診を作成できるので、大変便利です。
※「WEB問診機能」とは別のオプションで、簡易的なアンケートが作成可能な「アンケート機能」もございます。詳細はお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
03-6413-0612
(電話受付時間/平日9:00-17:30)※オペレーターへ繋がります。
担当より折り返しさせていただきます。
WEB問診と組み合わせ可能な
人気機能
LINEでの予約
メディカル革命 byGMOのLINEでの予約はログイン不要、最短15秒で予約完了。患者さんの利用率が高いLINEアプリで簡単に予約が取れるため、幅広い年齢層にご利用いただいております。
また、お知らせや重要な情報をLINEで送信することで再診率アップ、予約に至らなかった方向けの集患対策にも有効です。
※オプション機能オンライン診療
予約管理画面の設定の柔軟性が高いからこそ、対面診療予約とのシステム一元化が可能です。対面診療との一元管理により、オペレーション効率化、収益拡大につながります。また、専用アプリのダウンロードが不要なのでブラウザやLINEから予約が可能です。
※オプション機能非接触QRチェックイン
スマホに表示されたQRコードを専用端末にかざすことで来院処理が完了します。また非接触で来院処理できるので感染対策になります。
※オプション機能
導入の流れ
安心のサポート体制
万全のセキュリティ体制
当社はサービス提供にあたり、セキュリティを最も重要な要素として取り扱っています。
お客様が当社サービスを安心してご利用して いただくために、セキュリティ強化の取り組みを続けています。安心のサポート体制
予約システムご利用中の医院様に、営業・サポート部門の対応についてのアンケートを実施した結果、高い評価を頂きました。今後もお客様の満足度向上のために努めてまいります。※当社調べ
いつでも最新
クラウド型システムクラウド型サービスのため、定期的なリプレースやアップデートに追加費用は発生しません。端末同時利用の台数制限もありません。院長先生が外出先やご自宅から予約状況の確認も可能です。
お問い合わせはこちらから
03-6413-0612
(電話受付時間/平日9:00-17:30)※オペレーターへ繋がります。
担当より折り返しさせていただきます。
よくあるご質問
- Q.月額使用料や初期費用について、教えてください。開く
- 個別でのお見積りとなります。お気軽にお問い合わせください。
- Q.契約期間はありますか?開く
- 最低ご利用期間は2ヶ月となります。解約につきましては解約手続きしていただいた月の翌月末での解約が可能です。
- Q.導入までのフローを教えてください。 開く
- 弊社より予約の内容をお伺いさせていただいた後でお見積りさせていただきます。
その見積内容をもってお申込いただくことでご契約となります。
- 弊社より予約の内容をお伺いさせていただいた後でお見積りさせていただきます。
- Q.訪問してもらい説明を聞くことはできますか?開く
- 可能です。訪問での説明をご希望の場合は営業担当にお申し出ください。
また、導入後はカスタマーサポートがチャットやお電話で対応しております。
- 可能です。訪問での説明をご希望の場合は営業担当にお申し出ください。
- Q.自社サイトを持っていないのですが、導入することは可能ですか?開く
- 可能です。来院された患者さんへ予約ページのURLをメール、QRコードなどでお伝えいただければ、WEB予約システムがご利用が可能です。
弊社の協力会社にホームページ制作を行う会社もございますので、ご希望の場合はご相談ください。
- 可能です。来院された患者さんへ予約ページのURLをメール、QRコードなどでお伝えいただければ、WEB予約システムがご利用が可能です。
- Q.クラウドシステムを導入したことがないのですか、どのようなPC環境がいいのでしょうか?開く
- メディカル革命 byGMOはHTML,CSS,JavaScriptを利用して作成しております。これらの技術をサポートした下記のブラウザでの閲覧を推奨しております。
※ブラウザなどの設定環境に依存して表示上の誤差が生じることがあります。
▼Windows
Firefox、Google Chrome
▼Macintosh
Safari、Firefox、Google Chrome
- メディカル革命 byGMOはHTML,CSS,JavaScriptを利用して作成しております。これらの技術をサポートした下記のブラウザでの閲覧を推奨しております。
- Q.電子カルテとの連携はどこまでできますか?開く
- 現在約40機種の電子カルテと連携実績があります。連携状況については、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
03-6413-0612
(電話受付時間/平日9:00-17:30)※オペレーターへ繋がります。
担当より折り返しさせていただきます。